2月のお誕生会をしました
おめでとうございますっっ
ささやかですがスタッフよりお花のプレゼントです
見本を見ながらフェルトを貼り合わせていきます
それぞれ少しずつ表情が違って、どれも可愛い仕上がりになっています
皆さまの居室の玄関に飾るのが楽しみですね
今回の絵本の読み聞かせは
【さむがりやのねこ】でした
寒い冬が大嫌いなねこに散々なことが起こるのですが、皆さま、ついつい頬が緩んで、くすっとしてしまうストーリーでしたね
ねこが好きなご利用者様もいらっしゃって、喜んでいただけました
今年の2月3日は土曜日だったので、当日の利用者様と豆まきをしました!!(∩´∀`)∩
豆は皆さまに丸めて作っていただいた
当たっても痛くない、鬼に優しい豆です
『鬼はそと~( `ー´)ノ』
『福はうち~\(^o^)/』
皆さまのおかげで厄が祓われて、今年もjoy楽園にたくさんの福が舞い込んでくることでしょう
節分にちなんだレクリエーション
【鬼のことわざクイズ】
【節分なぞなぞ】
なぞなぞは少し難しかったようですが、
皆さま真剣に考えて下さっていました
Facebookに節分レクの動画をアップしていますので、ぜひご覧ください
この日の節分レクは
【鬼退治】
赤鬼さんと青鬼さんにお手玉を当てて
落ちたパネルの点数を競うゲームです
皆さま・・・本気です
大変盛り上がり、
【鬼退治】大成功ッッ
⇧全部の鬼さんをやっつけた利用者様
今月の絵本の読み聞かせは
【おには内】でした
「おにはー内」
と言ってみたら本当に鬼が入ってきて・・・
気になるストーリーで、皆さま最後まで
真剣に聞き入っておられました
今回はテレビ画面に映して実施したので
絵も楽しんでいただけたようで
良かったです!!
絵本のリクエストもお待ちしております~