活動ブログ

資料請求・お問い合わせはお気軽にどうぞ
0736-37-0011
2021.09.02
JOY楽園活動ブログ

月に帰るかぐや姫

今日は雨が降って、少し涼しくなりましたね。

談話スペースと洗面台も夏から秋へと模様替えさせていただきました!(^^)!

こちらが談話スペースです。

デイサービス ライフ・パルのご利用者様が色紙をちぎり、『月に帰るかぐや姫』をイメージして作られた壁画です(#^^#)

細やかな色遣いで情景が表現されていますね。

こちらは洗面台のスペースです。

コスモスの花輪や赤とんぼで、一気に秋らしくなりました★★

2021.09.02
ライフパル活動ブログ

joy楽園ライフ・パル 集団レクリエーション【東京2020コラボ パラリンピック、ピストグラムこれは何? 脳のトレーニング】

東京2020コラボ、パラリンピックのピストグラムです。

ピストグラムが何のスポーツ競技を意味しているのかを答えてね。

joy楽園ライフ・パルのスタッフがわかりやす描きました。

福祉用具を身にまといながら、様々な努力とセンスで、素敵なスポーツ競技の姿を私たちにも見せて頂けています。 東京2020パラリンピック応援、がんばれ日本。

2021.09.02
ライフパル活動ブログ

joy楽園ライフ・パル 集団レクリエーション【空き缶deタワー】

空き缶を積み上げていくゲームです。  空き缶でたわ~

バランスよく積み上げてね。

静止した物体の移動、物をつかむ、持ち上げる、移動させる、接地させる力の加減、様々な連動する動きで、脳の活性化を促進します。

静止した物体の認識、色、形、大きさ、特徴などの視覚からの情報、指触からの感覚情報も大事な側面です。

「この缶チューハイ、飲みたいわ~」と言いながら積みあげて、頂きました。

この言動も非常に大事なことですよね。

味覚連想、感覚連想をイメージすることも大事だよね。

空き缶は、徹底洗浄し除菌処理を致しております

joy楽園、徹底した新型コロナウィルス対策実施中です。

2021.09.01
JOY楽園活動ブログ

今日から9月ですね

あっという間に8月も過ぎ、今日から9月が始まりました。

施設の中も夏から秋へ模様替え( `ー´)ノ

本日は、皆様の居室玄関前の飾りをご紹介します!!

十五夜お月さんの玄関飾りです★☆彡

月に浮かぶうさぎさん、かわいいですね~(#^^#)

今年の十五夜は9月21日(火)だそうです。

満月のきれいなお空が見られますように・・・m(__)m

2021.09.01
ライフパル活動ブログ

joy楽園 ライフ・パル 集団レクリエーション【ハンドベルでドレミの歌】演奏

ホワイトボードを見ながら、自分の奏でる音の順番がくると、ハンドベルで音を奏でます。

練習なしでの演奏となりますが、うまく奏でる事ができるかな。♬♬♬

ライフ・パル公式のフェイスブックで動画をみてください。

↑クリックしてね。 高評価、フォローお願い致します。

2021.08.31
ライフパル活動ブログ

ライフ・パル 集団レクリエーション 【ビッグナンバーをねらえ!】脳内活性。

色々なボールを的に当ててね。 的がひっくり返ると課題が出現するよ。

課題の答えは数字での回答です。 

答えて頂いた数字を職員がまとめるよ。

脳の活性化とコミュニケーションを図ります。

色々なボールを、転がして的をひっくり返してね。

課題に対して数字でお答えくださいね。

2021.08.28
ライフパル活動ブログ

ライフ・パル 集団レクリエーション 【ピンポン玉転がし】東京2020応援。

向かい合わせで、前の席の方と2本の棒の端を持ちます。 2本の棒の間に、ピンポン玉を乗せるよ。

丁度中央にピンポン玉を誘導し、棒を開くと下の受けに落とす事が可能です。

2人のタイミングを合わせてね。

お見事です。 うまく中央にボールを誘導、ぱっと棒を開き見事に落下させる事ができました。  ぱっかーん

2人の息をあわせてね。 1、2、の さ~ん。 

2人が持つ棒の高さが違うと、低い方にピンポン玉が転がるよ。

簡単そうに見えますが、実際はなかなか難しいのよ。 お家でも是非、楽しんでみてね。

2021.08.28
ライフパル活動ブログ

ライフ・パル 集団レクリエーション 【プロペラ飛ばし】

牛乳パックで作成、手作りプロペラを目標めがけて中央に飛ばせれば100点です。

なかなか思うところに飛ばず、皆さま苦戦していました。

目標に回転しながら飛んでいきますよ。

力の加減と角度、放すタイミングなどもあるので難しいゲームだよね。

皆さま、お見事です。

回数を重ねる事に、コツをつかむことができ様子です。

優しい職員が皆さまを支えます。

2021.08.27
ライフパル活動ブログ

ライフ・パル 集団レクリエーション 【懐かしのチョロQで安全運転ゲーム】

懐かしのチョロQ。

様々な車種のチョロQを絵札の車に接触させずに、安全に通り抜ければOK。

このおもちゃ、初めての方も多く盛り上がっていました。

皆さま、チョロQの動きにびっくりされていました。

SNS ライフ・パルの公式フェイスブック、動画で確認してね。

高評価もぜひ、友達登録してね。

チョロQを手で押さえて、バックさせて力をためるよ。

丁度いいと感じたら、車を放すと前に進むよ。 ブーンとね。