皆さまにお渡ししている○、棒で答えを示してください。
なんやろ、○かな
、
かな
悩むは~
小さな、おすもうさん人形を指先でとんとんして、倒していきます。
トーナメントで、最終勝ち残った人が優勝
とんとん、指先ででっぱった棒をたたいてね。
ホワイトボードだけでは、皆さま見えにくい場合もありますので、しっかり見て答えてください。
何が連想できますか
なんやろか
どやっ、ええ花びらやろ
なんでも器用に、流石です。
私は、ピンクで可憐な感じよ。
なかなか難しけど、楽しいわ
細かな作業を大きなハサミでもこなします。
お見事です。
皆さま、大好きなぞなぞだよ。
さあ、脳トレのお時間ですよ。
んん、なんか難しそうなかんじやわ
ひっつきボールを投げて、ビンゴをねらってね。
ほしいな、パーフェクト
みんなびっくり、パーフェクト達成
さすがです。
コントリール抜群の利用者さま、すべて真ん中の狙い投げ、お見事です。
本日、2日目グループの皆さまご参加ありがとうございます。
副施設長 山本からのご挨拶と乾杯の音頭でスタート
しっかり、食べて飲んでくださいね。【ノンアルコール飲料】
皆さま、飲むのも食べるのも大好き
山本副施設長、職員が準備にかけまわります。
皆さまが、一同にお食事をスタートできる様に準備。
職員が各テーブルをまわり、コップにノンアルコールの飲み物を注ぎ、寄せ鍋のとりわけも行います。
皆さま、しっかり食べて飲んでね。
はいどーぞ 今年も元気で過ごしましょうね。
カンパーイ 飲むの大好き
、食べるのも
いいな、飲み物のある鍋は最高やな
ははは
職員はお鍋のできる頃合い、火加減を見ながら、火の注意も確認しています。
ささ、しっかり食べてくださいね。
食べる準備はできたかな
もう、おなかいっぱいよ。
いっぱい食べたはよ いい笑顔を見せていただきました。
もうちょっと、入るから食べるよ~
ノンアルコールでもほろ酔い気分でハイチーズ
うん、うまかった
素敵な笑顔
美味しく頂き、笑顔効果でお顔の色もいいですね。
最後に、お茶を頂きました。
お食事の時間帯にて、他の入居者さま、利用者さまもお食事を頂きます。
お食事の介助もjoy楽園看護師が親切、丁寧にサポートさせて頂きます。
昨日の鏡開きのお餅の外側飾り部分をとって置いたのです。
みんなで鏡餅をねらってね。
生活〇クイズ
正解と思ったら〇をあげてください。
不正解とおもったらをあげてください。
牛乳パックに好きなお色の靴下屋さんからもらった輪っかをはめていきます。
取っての部分は麻ひもを巻き巻き、とても素敵に仕上がっていました。
デイルームの模様替え
冬バージョン、寒椿と皆様の作成した追儺の鬼さんが登場です。
1月、2月と寒い日々が続きますが、お体に気おつけてください。
2023年 新年会が無事に実施できました。
施設著鹿田が皆様のコップに、ノンアルコールビールやノンアルコールのお酒を注ぎます。
施設長鹿田より新年のご挨拶で新年会がスタート。
職員が皆様の器に、食材を取り分けます。
みんなと一緒の食事で盛り上がり。
締めの雑炊も美味しいわ~いただきました。
皆さま、今日食べた寄せ鍋ですよ。
新年会で寄せ鍋したのを思い出してください。
ドンな材料、具が入っていたか思い出してお答え頂きました。
さっき、食べたんよな なんやったかな
あっ、思い出したは